豊富なラインナップから選べる!
NECのスマホ内線化ソリューション

スマートフォン(以下、スマホ)の内線化は、テレワークやハイブリッドワークの浸透から、多くの企業で導入・検討されています。
スマホを内線化すれば、内線通話や保留転送、会社番号での発信など、スマホをオフィスの固定電話機のように使うことができます。
NECのスマートフォン内線化サービスのご紹介
お知らせ
- 令和7年 新年のご挨拶
- 年末年始休業のお知らせ
- 【重要】Microsoft 365 価格改定のお知らせ(2024年4月以降)
- ECMART.JP リニューアルお知らせ
- NEC ビジネスホン DT300シリーズ Aspire X 電話機用液晶ディスプレイ交換修理受付について
NECビジネスホン Aspire WX plus の機能&使い方
-
事務所内のセキュリティ対策
従業員が全員退社したあと侵入されないだろうか、事務所内のセキュリティは大丈夫か?などのセキュリティの不安を解消します。 電話システムへの不正アクセスを防止 電… -
UNIVERGE Aspire WX plus CTI OCX
CTIアプリケーションと電話機を連動させることで、さまざまな機能を追加できます。CTIアプリケーションはパッケージソフトのほか、UNIVERGE Aspire WX plus CTI OCXを使… -
外線自動転送
外線からの着信を、そのまま転送する<外線自動転送> 例えば、就業時間後や休日にかかってきた電話を、自宅の電話に自動で転送します。この通話の間、2つの外線を使い… -
迷惑電話対策
ナンバーディスプレイを利用した「識別着信拒否機能」、「非通知着信拒否機能」を利用することで、業務の妨げとなる迷惑電話を防止します。 非通知着信拒否 非通知の着… -
消費電力削減
業務時間外のビジネスホンの消費電力を削減できます。 UNIVERGE Aspire WX は業務時間外にグループの多機能電話機への給電を一斉停止することで消費電力を削減行う事が… -
電気錠との連動
電話機のフックボタンを押すことで、電気錠の開錠が可能です。 音声のみ NEC製ドアホンからの呼出しに対し電話機で通話。電話機から電気錠の開錠が可能。 専用モニタ設…